スポンサーリンク

おすすめ少女漫画:「ゆびさきと恋々」感想・★評価

少女漫画

 

今回は、森下suu先生の「ゆびさきと恋々」についてです♪

 

 

おすすめ少女漫画:「ゆびさきと恋々」★評価

 

——————————————-

ストーリー :★★★★★

キャラ     :★★★★★

キュン   :★★★★

絵柄    :★★★★★

——————————————-

 

★評価は、作品を比べるためにつけていますが、ここに投稿している時点で、

私にとっては面白くておすすめできると思う作品です!

 

※感想には多少のネタバレを含みます。ネタバレを一切ご覧になりたくない方、

また、長文を読むのが面倒な方は、目次からまとめへ飛んでください♪

おすすめのポイントをまとめています!

 

 

※この記事はすべて、あくまでも個人の主観で書いております。えらそうに

★評価と言っていますが、本当にただマンガが大好きな一般人の意見です。

それを踏まえて、マンガの参考にしていただければ幸いです♪

 

 

 

 

 

 

おすすめ少女漫画:「ゆびさきと恋々」の感想

 

あらすじ

 

聴覚障害を持ち、音のない世界で生きるは、ある日電車で、外国人に道を聞かれ困っているところを、同じ大学の先輩・逸臣に助けられます。

逸臣は音のない世界で生きる雪に興味を持ち、同じ大学と知り、またねと去っていきます。

 

雪も、逸臣が仲のいい友達で、逸臣と同じサークルに所属している凛と逸臣のバイト先を訪れます。

音のない世界で生きる雪と、世界を飛び回る逸臣

全く違う世界を生きていた2人が徐々に近づき、お互いを知り、想いを重ねていくお話です。

 

感想

 

雪と、逸臣の2人が織りなす物語に、読んでいて癒しをもらえます。

もちろん恋愛漫画なので、それなりに色んな人の思いが交錯してくるのですが、

それもドロドロとした展開で語られるのではなく、嫌みのないきれいな形で

描かれています。

 

と、ここまではまじめな感じで語りましたが、逸臣が本当にカッコいいんですよ~~~

男らしくて、イケメンで、ひょうひょうとしていて大人っぽいんだけど、

どこか子どもみたいな部分もあって。とにかくツボです。

逸臣の行動や言動に雪も私もキュンがとまりません。。笑

逸臣の友人たちや雪の友人の恋模様なども並行して進んでいくので

色んな恋愛模様が見れて楽しいです。

 

そして、音のない世界で、懸命に明るく生きる雪に、アラサー主婦は毎回元気を頂いて

おります。恋をした雪が本当に可愛すぎる!!そんな雪にもキュンとします。

 

未完結で2024.7月現在9巻まで出ていますが、面白くないところがありません!

どの巻のどの部分も面白いです。

アニメ化もしていて超人気作品です。

とにかく一度読んでみてほしい、言わずもがなおすすめの作品です♪

 

 

 

おすすめ少女漫画:「ゆびさきと恋々」は世界観が最高

 

 

「ゆびさきと恋々」は、世界観とキャラの良さが際立っています。

読んだ後に心が温かくなるストーリーに加え、ひとりひとりのキャラクターが本当に魅力的です。

 

それぞれにそれぞれのストーリーがあって、ほかの人達と絡みつつ並行してストーリーが進んでいくので、本当に飽きなく楽しめます

 

 

おすすめの少女漫画:「ゆびさきと恋々」まとめ

 

 

・逸臣と雪、それぞれの生き方が本当に素敵。

・主人公達以外も、キャラクターそれぞれが本当に魅力的

・絵と世界観がぴったり。すべての話が面白く飽きない。

 

 

 

 

 

下記画像より「ゆびさきと恋々」の購入画面へ飛べます。

ご興味あればぜひ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

寝かしつけのお供に♪

片手で暗い部屋でも読める電子書籍がおすすめです!

 

↓↓↓↓↓↓↓

 

電子コミック国内最大級の品揃え。
アプリでもブラウザでも読みやすく、クーポンもたまに出るのでお得♪

 

単行本派の方におすすめ。割引クーポンが頻出でアプリも使いやすい!

 

 

ご一読くださりありがとうございます♪

少女漫画
スポンサーリンク
Notty4739をフォローする

コメント